プログラム(予定)

第30回学術大会 「これからの医療 ~30年を振り返って~」

9:35~11:55 (1)演題発表
12:00~12:50 (2)ランチョンセミナー
13:00~14:20 (3)基調講演
14:30~16:30 (4)シンポジウム
  • 「これからの医療 ~30年を振り返って~」
  • 各団体の意見発表
  • 討論

尚、演題数により多少時間変更する場合があります。

優秀賞について

各セッションで優秀賞を選出し、賞品(図書カード3,000円分)を授与します。

学術大会 概要

主 催 公益社団法人和歌山県病院協会
後 援 和歌山県
共 催 公益社団法人和歌山県看護協会
般社団法人和歌山県診療放射線技師会
一般社団法人和歌山県臨床検査技師会
公益社団法人和歌山県理学療法士協会
一般社団法人和歌山県病院薬剤師会
公益社団法人和歌山県栄養士会
一般社団法人和歌山県臨床工学技士会
一般社団法人和歌山県作業療法士会
一般社団法人和歌山県言語聴覚士会
代表者 公益社団法人和歌山県病院協会会 長 中井國雄 公益社団法人和歌山県病院協会副会長 山田陽一 (学術大会企画運営委員会 委員長)
日 時 令和7年11月9日(日)9:20~16:30
場 所  ホテルアバローム紀の国
開催目的 和歌山県下の病院関係者が集い、ともに研鑽して地域医療の充実並びに会員病院の医療の質の向上を推進することを目的とする。

問い合わせ先

名称 公益社団法人和歌山県病院協会 事務局
住所 和歌山市手平二丁目1-2県民交流プラザ和歌山ビッグ愛6階
E-mail wabyokyo@silver.ocn.ne.jp
TEL 073-436-0437
FAX 073-424-5676

倫理的配慮とその記述について

  1. 研究対象者へは研究内容の説明をし、対象者の自由意志で諾否が決められるよう配慮し、承諾を得られた旨を明記してください。
  2. 研究対象者へのプライバシーの配慮として抄録の記述内容で研究対象者が特定できないようにしてください。固有名詞(当院・当病棟も含む)・写真等を掲載する場合は、研究結果を示すのにどうしても必要な場合のみとし、掲載することで研究対象者が特定できないよう十分配慮し、承諾を得られた旨を明記してください。
  3. 研究への参加によって対象者の不利益や負担が生じないように配慮しその旨を明記してください。
  4. 文献を引用する場合は、著作権に配慮し出典を明記してください。
  5. 既存の尺度を使用する場合は、著作者から許諾を得ていることを明記してください。
トップにもどる